風俗営業許可とは?
一般的に「風俗営業」といえば、性風俗のお店を思い浮かべる方が多いのですが、性風俗営業は「性風俗特殊営業」と分類され、風俗営業とは全く別のものです。
風俗営業とは、主に次のものが該当します。
- 料理店・社交飲食店
- 麻雀店・パチンコ店
- ゲームセンター
- 特定遊興飲食店
- 深夜酒類提供飲食店
風俗営業の分類
風俗営業は、実際の営業内容によって許可・届出・営業の種類が分類されています。
営業する店の名称に関わらず、営業内容により分類されていることに注意してください。
風俗営業の許可要件
風営法が定める風俗営業の許可要件および欠格事由は次のとおりです。
- 人的欠格事由
- 営業所の設備基準
- 風俗営業禁止地域
- 保全対象施設との距離制限
- 管理者の要件
風俗営業許可申請の流れ
飲食系の風俗営業許可申請手続の流れは次のようになります。
- 要件・欠格事由の確認
- 保全対象施設の調査
- 営業所の計測等
- 飲食店営業許可申請
- 風俗営業許可申請
- 構造検査
- 風俗営業許可
風俗営業許可申請手数料および代行手数料
風俗営業許可申請の際、窓口で申請手数料を納付しなければなりません。
風俗営業許可申請代行をウェーブ行政書士事務所に依頼する場合、各営業内容により代行手数料を用意しています。
風俗営業許可申請に必要なもの
飲食系の風俗営業許可申請には、様式が法定されている許可申請書等のほか様々な添付書類が必要です。
各書類について用意・作成するときに注意すべきことについて説明しています。
風俗営業許可を取得したあと
風俗営業者が、風俗営業許可取得後において健全な営業を継続するため必要となる手続きがあります。
許可取得後の手続きを忘れた場合、厳しい罰則を科せられることもあり注意が必要です。